東洋医学のキーワード 経絡とは
- 【経絡とは?】
- ● 経脈(縦にめぐるルート)と絡脈(経脈の分支)
- ● 気血津を全身に運ぶ通路
- ● 神経、血管、筋肉系をひとくくりにまとめたものと考えてよい
- 【経穴(ツボ)とは?】
- ● いわゆるツボ(経穴)は経路上にある。
- ● 体の内外上下問わず、全身にくまなく分布
- ● 臓腑とのつながりが密接である
体の内外と臓腑の関係性
- 臓腑→体表(経穴)
- 臓腑の異常は体表に現れ、診断の基準となる
- 体表(経穴)→臓腑
- 経穴へのアプローチは臓腑の活源となる
体の上下の例
- 頭部の疾病(頭痛など)
- 経絡のルートにより、頭部の疾病でも足の経穴などを使う事(施術)は珍しい事ではない
- 四肢末端の冷え
- 四肢末端の冷え→腰、腹部へのアプローチ(施術)
経絡図
十二正経
- 手の太陰肺経
- 手の陽明大腸経
- 手の厥陰心包経
- 手の少陽三焦経
- 手の少陰心経
- 手の太陽小腸経
- 足の太陰脾経
- 足の陽明胃経
- 足の厥陰肝経
- 足の少陽胆経
- 足の少陰腎経
- 足の太陽膀胱経